- NEW
- 10月1日発売
BENT WOOD
BENT02ベント 02
背もたれと肘掛けがなだらかにつながる曲線のアームが身体を包み込み、快適な座り心地を叶えます。背、肘掛けに大胆に曲木を使用した、美しさとやさしさを兼ね備えたチェア。
¥192,000~
- 品番
- SU-E4B / EA-BNT-FSB
- 寸法
- W560xD680xH715(mm) SP-YABとの組み合わせ
- カラー
-
-
特徴

ダイナミックな美しい曲線が、シンプルさに高級感を漂わせる。

無駄のない曲木のフォルムが肘まで体全体を包み込み、ゆったりとした姿勢でリラックスできる。
-
フレーム:ブラック/背:ラタン仕様・レザー仕様
-
背レザー仕様
※背ラタン仕様より¥8,000ダウン
・天然木および天然素材であるラタン(籐)を使用した製品のため、それぞれ木目や節、色味や風合い、表面の仕上がりには個体差があり、経年変化により色味が変化します。
・工芸製品のため、寸法にばらつきが生じることがあります。
・木製フレームのため、多少きしむことがあります。
・ラタン(籐)は特性として一部に黒い斑点やささくれが生じる場合があります。ささくれは身体や衣服を傷つける原因になりますので、特に注意して生産を行っていますが、万が一残っている場合はハサミで除去してからご使用ください。
※上記製品特性を理由とした製品の交換や返品には対応できませんのでご了承ください。
BENT WOODシリーズ
木ならではの感触と柔らかな佇まい

体の曲線をやさしく受け止めてくれる曲木に触れると、自然のぬくもりを感じることができます。使うほどに味わいが増していく、木工製品ならではの経年変化も楽しめます。
色味や風合いの変化を楽しみながら、永く愛用できる

木には木目や色味など、それぞれに個性があり、使えば使うほど味わい深くなります。また、籐の中でも高品質の素材のみを厳選した、無漂白無着色のラタンメッシュを採用。本来の籐そのものの風合いと経年変化をお楽しみいただけます。
角がなく施術がしやすい形状

曲線で構成されているため、施術時にお客様に無理なく近づくことができます。コンパクトなサイズ感でありながらサイドが抜けているため、座ったときに窮屈さを感じにくく、さまざまな雰囲気の空間に調和します。
無垢材を三次元に曲げる比類なき技術

熱を加えながら木に曲線を生み出してく曲木は、秋田に受け継がれる伝統的な技。木の柔軟性を知りつくした職人が無垢材をひねりあげ、立体的な造形をつくり上げていきます。100年以上受け継がれる比類なき技術が生み出す唯一無二の機能美です。
東北産のブナ材を使用し、地産地消で環境にもやさしい
空間に映えるインテリア家具のようなスタイリングチェア

抜け感のある軽やかで風通しのいいラタン張りの背もたれが、背面から見ても曲木ならではの美しさを際立たせています。流行に左右されない普遍的なデザインが、美容室の空間に木ならではの上質さをもたらします。
推奨チェアベース
-
SP-YAB
(ブラック塗装仕上げ)
初高:341mm
ストローク:142mm
¥39,000