ふたつの「繊維」
埼玉の郊外にある美容室。
「周りと比べて浮いた存在」でありつつも「ナチュラル」さのある空間が求められた。
「ナチュラル」さを【自然、暖色、素材感】と定義し、「素材」の組み合わせで空間を構成することとした。そこでFRP(繊維強化ラスチック)、リフモ(繊維リサイクル素材)という二つの素材を選定。FRPは光の入り方や時間によって色味が変化していき、さまざまな表情を見せてくれる。リフモはベージュ色で落ち着いた雰囲気を醸し出し、布地のような優しい触り心地。
これらはともに「繊維」である。これらが空間にやわらかさを与えることで、空間に温かみが生まれ、なおかつ繊維素材の特殊性が外部から目を引く空間としての役割を果たしている。
サロン情報
- サロン名
- ulu.
- 所在地
- 埼玉県東松山市
- 業種
- 美容
- テイスト
- スタイリッシュ/モダン
- 床面積
- 13.06坪
- 工事種別
- 新規
設計施工
使用機器
-
スタイリングチェア
RABBIT CAPTAIN II アイボリー(NL2)※特注色
-
YUMEシャンプー
YUME ESPOIR ブラック(NL5)
#理美容サロン空間事例
理美容サロンの空間事例を紹介している公式インスタグラムです。
企画に合わせてまとめた投稿やトレンドのデザインサロンなど、インスタグラム限定の情報を発信しています。
公式インスタグラムをフォロー
@tb.net_salondesign