(10月11日・9月25日・9月13日追記)
Windowsアップデートに伴う
SALONPOS LinQ2・SALONPOS LinQの起動遅延について
2023年8月9日(水)Microsoft社によるWindowsアップデートが実行されたことにより、一部サロン様にてSALONPOS LinQ2およびSALONPOS LinQの起動に時間を要する等の事象が発生しております。
ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
2023年9月13日(水)追記
本日も同様の事象が発生しております。
ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
また、今後のアップデート予定日は以下のとおりです。同様の事象が発生する可能性がございます。
(2023年度更新スケジュール)
・2023年10月11日
・2023年11月15日
・2023年12月13日
2023年9月27日(水)に、Windows11のアップデートが予定されています。
Windows10のアップデートと同様の事象が発生する可能性がございます。
◆下記のマニュアルを参考に、Windowsアップデートを一定期間(2週間以上)停止してください。
マニュアルはこちらから
◆マニュアル動画もご参照ください。
マニュアル動画はこちらから
2023年10月11日(水)追記
本日も同様の事象が発生しております。
ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
また、今後のアップデート予定日は以下のとおりです。同様の事象が発生する可能性がございます。
(2023年度更新スケジュール)
・2023年10月11日
・2023年11月15日
・2023年12月13日
(Windowsのアップデート時に起こる事象)
・SALONPOS LinQの画面が白くなった状態で停止
・アップデートのパーセンテージが出ている状態で停止
・「ディスクにアクセスしています」という表示で停止
・「Windowsの準備をしています」という表示で停止
・「Windowsをシャットダウンしています」という表示で停止
・POSUSER画面で停止(輪がグルグルまわっている)
(原因)
Microsoft社のリリースした2023年8月のセキュリティ更新プログラム(月例パッチ)によりSALONPOS LinQ2の起動に影響が出ていると推察されます。
(更新プログラムではWindows 11/10やWindows Server、Office、SharePoint、.Net、Azure、Exchange Server、Visual Studio、Dynamics 365などのソフトウェアの脆弱性が修正されますので、更新は必要になります。)
(対応)
① キーボードで操作が可能な場合
Windowsアップデートを一定期間(2週間以上)停止するマニュアルを作成しました。
キーボードでWindowsキーを押していただき、操作可能なお客様におかれては下記のURLの対応方法をお試し願います。
一定期間(2週間以上)経過後、Windowsアップデートをお願いします。
Windows10
https://takara.meclib.jp/salonpos_230809/book/
Windows11
https://takara.meclib.jp/salonpos_230925/book/
②キーボードで操作が不可能な場合
Windowsに係るアップデートに関する件の場合、更新が終了するのをお待ち頂きますようお願いします。
※筐体が故障することもあり得る為、更新が終了するまで、パソコンを強制終了などしないでください。
(BIOSの更新が含まれる場合、強制終了を行うと起動障害にも繋がりかねません)
場合によっては2時間以上かかる場合もございます。
今後とも、SALONPOS LinQを何卒よろしくお願い致します。
Windows Updateの一時停止を行う方法(Windows11)
SALON POS サポートセンター
フリーダイヤル 0120-393-614
受付時間 : 月~金 9:00~18:00/土・日・祝 9:00~17:30