サロン運営に欠かせない効果的なICT
-
近年、美容業界においても、ネット予約など様々なシーンでICTを活用する機会が急増。
ICTツールを使いこなすことが、サロン繁栄のためにも、重要なポイントとなってきています。
ICT活用セミナー
SNSをフル活用した集客戦略
集客サイトは新規集客に特化した仕組みです。
多くのサロンが、集客サイトで集客するためにリピートが育たず、そのために集客サイトをやめられないという状況に陥っています。
今回のセミナーでは集客サイトを使わず、SNSをフル活用することで、集客とリピートを両立させ収益向上に繋げたノウハウをご紹介致します。
講師
櫻井 昌亨氏
株式会社エルドラード・ジャパン L.DORADO Hair Salon最高責任者CEO 株式会社ネクストクラメーション 代表取締役
東京の美容専門学校を経て現場の美容師として銀座の地で修行。その後、銀座の美容室からフリーのヘアメイクアーティストとして活動。2008年にエルドラード・ジャパンを起業して美容室L.DORADOを運営。2021年には株式会社ネクストクラメーションを起業、美容業界の動画プラットフォームを運営する。現在はセミナー講師やメディア出演などもしつつ、現場業務を俯瞰で捉えて美容師育成や美容業界の改革に様々な方向から尽力する経営者。講師
真玉 寿人氏
パシフィックポーター株式会社 代表取締役 真玉 寿人
2008年ホテル予約サイト「ベストリザーブ」代表上場企業常務を経て、美容予約サイト「かみまど」代表2013年ネット予約一元管理システム「かんざし」設立googleやinstagramを含めた11つの集客サイトとPOS連動による生産性向上を予約一元管理を通じ展開
生産性を高めるDX戦略
講師
叶 修二氏
株式会社ゼロプラス 代表取締役 JOY/BOX代表
高知県出身。NRB日本理容美容専門学校・通信課程卒業。高校卒業後に上阪し、大阪府内サロンに入社。約6年間の勤務中において数々のコンテストで優勝や入賞を果たす。2001年、大阪・島本町で開業しJOY/BOXをオープン。現在、JOYBOX origin、Green plus、River plus、JB Homme。デザインを創る上で「ヘアデザイナーである前にヘアドクターである」をコンセプトに内面美容を提唱し、いち早くに炭酸泉・ヘッドスパを導入するなど、業界内外に向けて積極的に発信をし、現在ではサロンワークをはじめ、人材教育や外部講師など精力的に活動中。
palpul 紹介
-
サロンに行く前に髪型・過ごし方をプレオーダー出来る「palpul」。リピートと時間短縮を事前のお客様理解で両立できる新サービスをご紹介します。
■開催時間:13:00~14:30 [90分]
■受講料:無料
■定員:20名
※先着順で受付させていただきます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
体験会
YUME HEADBATH体験

新提案「頭浸浴」で極上のリラックスタイムを実現!

頭浸浴とLebeL ONEによる短時間で高い充実感を得られる
メニュー体験及びYUME本体の付加価値再提案
❶普段のシャンプーでは落としづらい糖の汚れを3種の酵素の力でやさしく取り除きます。
❷先進の幹細胞技術「αGルチン」の力で、頭皮に自ら潤いを生み出します。
❸揉捻マッサージと耳ほぐしで血行促進。眼の疲れをいやし、リフレッシュします。
・13:40~14:20 ・14:20~15:00 ・15:00~15:40 ・15:40~16:20 ・16:20~17:00
開催概要
- 日程:
-
2022年7月25日(月) 9:00〜17:00
- 会場:
- 対象:
-
理容師様・美容師様
APPLYお申し込み方法
contactお問い合わせ先
タカラベルモント(株)福岡営業所092-411-2531